DON'T PASS MUSIC BY

"Fashist an di attack ,den wi countah-attack......"<Linton Kwesi Johnson>

第38回「Green Day」(3)

<関連作品>

Green DayDOOKIE1994

youtu.be

 言わずと知れた彼らの出世作1曲目の「Burnout」から元気一杯。Tre Coolの粒の整ったスネア連打は心地好いねえ。FOOT IN  MOUTHというライヴ盤に入ったヴァージョンも良し。2曲目「Having A Blast」のコーラスワーク、3曲目「Chump」のメロディアスなラインは彼らの持ち味でしょうね。で、そこからなし崩しにつながる4曲目「Longview」がおもしろい。「どんこどんこ」いうドラムの上でベースが動き回り、気怠いヴォーカルが乗る……この独特のグルーヴ感。この作品も輸入盤しか持っていないので、歌われている内容はつかみきれてないのですが。

 
イメージ 1

 

 「Welcome To Paradise」は、1991年のアルバムKERPLUNK!(インディ制作)にも入ってた曲。聴き比べるのも一興。曲の構造はほぼ同一、新録のDOOKIEヴァージョンの方が(当然ながら)演奏はこなれていて、余裕とユーモアを感じさせます。

 

そして次の3曲がむかし大好きでよく続きで聴いてた「Pulling Teeth」「Basket Case」「She」。ポップでキャッチ―なんだけど、歌詞カード読んでみるとへんてこりんなんですな。それがGD印。それにしても、録音が良いなあ。硬質なベースはよく聴こえるし、ドラムのフィルもクリアだし、ギターリフもまた然り。「パンクっぽく」はないかもしれんけど。「Basket Case」のミュージック・ヴィデオはいまや手軽に観られるのでそちらもどうぞ。車椅子に座りながらタイコを叩くTre Coolがクール。

 

 「Sassafras Roots」に続く10曲目「When I Come Around」もよく聴いた。“♪I’m a loser and a user so I don’t need no accuser….”本作中ではゆったりした部類の曲なんだが、ギターとかドラムとかを演奏したくなるんよね。リズム・パターンが快いのです。その後、短い「Coming Clean」「Emenius Sleepus」をはさんでは、疾走曲「In The End」。最後の「F.O.D.」は前半がアコースティックギター弾き語り、後半がフルバンドの大作。……しかも、そのあとに無音部分が数分あって、その後によくわからん弾き語りがまた始まって「♪なんたらover myself~」って繰り返して終わり。変な曲、と思ったら、ライヴでもやってた。FOOT IN  MOUTHで聴けます。弾き語りパートのお伴はエレクトリック・ギターだし、終盤の「♪なんたらover myself」パートは無いけどね。

 

 さっきから何度か言及しているFOOT IN MOUTH(邦題:爆発ライヴ+5)には他に「Welcome To Paradise」「Chump」「Longview」「When I Come Around」「Burnout」が入ってる。「Basket Case」と「She」のライヴヴァージョンは何で聴けたっけ?と調べたら、LIVE TRACKS  Vols.1&2っていう手持ちのに入ってた。ついでに聴き直して思ったけど、「Walking Contradiction」(原曲はINSOMNIACに収録)は、The Kinksの「She’s Got  Everything」を想起させる。ものすごくね。連中もキンクス好きか?

イメージ 2
 

<完>