DON'T PASS MUSIC BY

"Fashist an di attack ,den wi countah-attack......"<Linton Kwesi Johnson>

第53回「内田勘太郎」(3)

 続き。

 

憂歌団『BLUES 1973~1975』(1978)*[  ]内はカヴァー元

  1. Please Find My Baby [Elmore James]
  2. Key To The Highway [Big Bill Broonzy]
  3. It Hurts Me Too [Elmore James]
  4. Kind Hearted Woman [Muddy Waters/Robert Johnson]
  5. King Fish Blues [Tampa Red]
  6. I Can’t Be Satisfied [Muddy Waters]
  7. Careless Love [Lonnie Johnson]
  8. Please Find My Baby [Elmore James]
  9. Walkin’ Blues [Muddy Waters/Robert Johnson]
  10. Shake Your Money Maker [Elmore James]
  11. Look On Yonder Wall [Elmore James]
  12. Rollin’ & Tumblin’ [Muddy Waters]
  13. Good Morning Little School Girl [Sonny Boy Williamson]
  14. Take A Little Walk With Me [Robert Jr. Lockwood]

  #1~7(1975.5.24)

  #8~11(1974.9.28)

  #8(intro)・12~14(1973.5)

<メンバー(憂歌団)>

 木村充輝(Vo, Gt)

 内田勘太郎(Gt, 12 Strings Gt, Harp)

 花岡献治(Ba)

 島田和夫(Dr)

f:id:yes_outsiders:20200209102919j:plain

 リズムセクションが加わった音源は、8曲目から11曲目ですが、これはライヴのようです。「Please Find My Baby」は、イントロ部分は1973年の録音で始まって、クロスフェードで74年のライヴバージョンが始まるカッコいい演出。ステージだと木村さんの声が一層張りがあるのがナイス。リズムセクションが入ってドライヴ感が増したこともありますが、ボトルネック大炸裂の内田ギターがとにかく凄い。凄いったら凄い。わたしなんざ、エルモアのオリジナルより先にうっかりこっちを聴いちゃったもんだから、ご本家のを聴いたときに「アレ、意外にまったりしてる?」とか思っちゃった。

 

 「Walkin' Blues」は、Eric Clapton『UNPLUGGED』でやったので有名でしょうか。エリックはもちろんロバート・ジョンソン版に基づいていますが。まあ、この曲はクラシック中のクラシックで、カントリー・ブルーズ系の人もたくさんやってますし――個人的にはSon Houseのヴァージョン(in『THE COMPLETE LIBRARY OF CONGRESS SESSIONS, 1941-1942』)が好き――、The Butterfield Blues Bandのヴァージョン(『EAST WEST』所収)も名演ですね。あとは、「Born To Be Wild」で有名なSteppenwolfJohn Kayがソロ・アルバム(『FORGOTTEN SONGS AND UNSUNG HEROES)で弾き語り調カヴァーをしてたり、90年代にJohn Lee Hookerを好サポートしたスライド・ギターの名手Roy Rogersがダンサブルなヴァージョン(『SLIDEWINDER』所収)をやってたりと、探せばいろいろありますよ。憂歌団のはマディ版に基本的に忠実だと思います。

 

 「Shake Your Money Maker」はエルモア・ジェイムズ原作の舞踏用ナンバー。このアップテンポのノリに抗することは出来まい。エルモアのは電気ギターでグイグイ刺激的に迫る楽曲ですが、憂歌団はアコギで弾き倒すのが面白い。ロック・ファンにはたぶん、Peter GreenのFleetwood Macのヴァージョンがアピールするかな。エルモアのをさらに速くエグくしたみたいなのね。ほとんどハードロックです。バターフィールド・ブルース・バンド『THE PAUL BUTTERFIELD BLUES BAND』で演ってて、Mike Bloomfield & Elvin Bishopのギターコンビのプレイもファンキーでカッコいいですけど、フリートウッド・マックのブチ切れ演奏の方がロック小僧には効いたなあ。マイナーなところだと、Musician Union Bandっていうオランダのロックミュージシャンたちによるプロジェクト『MUSICIAN UNION BAND』Spencer Davis GroupIan Gillan Bandでお馴染みRay Fenwickが仕掛人)でもなかなかノリのよいヴァージョンが披露されてますぞ。

 

 すぐ話が脇にそれるな……。「Look On Yonder Wall」もエルモア曲です。エルモアといえば!の3連フレーズが繰り出される軽快なナンバー。これまたナイスカヴァーがありまして、ポール・バターフィールドたちは「Look Over Yonders Wall」というタイトルでタイトなギターブルーズ/ロックを送り出してるし、ピーター・グリーン『PETER GREEN SPLINTER GROUP』(ちなみに、ベースはNeil Murray、ドラムはCozy Powellだから、Whitesnakeファンは聴かないとまずいんじゃないですか?)でクールなピアノ入りヴァージョンを仕上げてます。憂歌団はこれらに比べるとオール・アコースティックだから牧歌的……なんかじゃ全然なくて、木村さんのホットな歌と内田さんの縦横無尽ギターが得難いドライヴ感を出しちゃってます。

※☟こちらはElmore James(憂歌団のヴァージョンが見つけられず)

youtu.be

<続く>