(9)Elvin Bishop「Stealin' Watermelons(Live)」(1977)
いまや元Paul Butterfield Blues Bandなどという肩書など不要なのでしょうが、私にとっては『EAST WEST』での名演がいまだに印象深いエルヴィン・ビショップさん。
この「スイカ泥棒」(?)って曲は、弾むリズムが楽しいファンキーなブルーズロック。バリバリにフィーチュアされるスライド・ギターも凄い。私が聴いてるのはライヴ盤『RAISIN’ HELL』(1977)ですが、クレジットを見るにかなり大所帯のバンドだったみたいですね。Elvin Bishop(Vo, Gt)のほかにベース・ドラム・鍵盤と、あとはホーン類の人がいっぱい。
調べてみましたら、オリジナルは1974年のアルバム『LET IT FLOW』に入っていましたがですが、そのアルバムにはゲストでDicky BettsやSly Stoneなんかが参加していたみたいです。この曲に参加してたかはわかりませんけど。